お知らせ

募集中のご案内

慶熙サイバー大学社会教育院 慶熙東医宝鑑「韓方教育プログラム」

受講申込受付開始!

慶熙サイバー大学初

日本人向け教育プログラム

第三期生の募集です。

 

2025年7月1日より受講申込受付開始。

締切:2025年8月25日

 

システムの都合上、受付の締切を厳守いただきますようお願い申し上げます。

 

 



うにょん's Hancooks×日韓架け橋交流協会コラボ企画!
あなただけの「新発見」

忠清南道礼山で深まる

”とっておきの韓国旅”受付開始!

礼山(イェサン)で

みんなに話したくなるとっておきの旅

ソウルから一歩踏み出して、地方都市をめぐる韓国旅に関心が集まっています。
その中でも、韓国国内で人気上昇中なのが忠清南道の山あいにある町「礼山(イェサン)」。

実はここ、世界的に知られる“ある人物”が韓国伝統酒づくりに関わった場所として、密かに話題になりました。
その一杯に込められた思いをたどりながら、イェサンの文化や人の温かさにふれてみませんか?

伝統の味、豊かな自然、そしてあたたかな心にふれる魅力溢れる旅へ皆様をお連れいたします。

 

2025年11月15日(土)〜18日(火)までの3泊4日

 

 



山清で深呼吸

韓方と出会う

”癒しの旅”受付開始!

選べる二つのコース

詳細は特設サイトをご覧ください。

 

◆東医宝鑑村ヒーリング2泊3日コース

2025年9月19日(金)〜21日(日)まで

◆釜山観光も楽しめる3泊4日コース

2025年9月19日(金)〜22日(月・祝)まで

 

 



【終了したイベント】

韓国文化体験「釜山からアンニョン」

 

韓国の伝統文化や素敵な観光スポットを知っていただくため、小さなお子様から大人の方まで楽しめる韓国文化体験イベントを開催!

 

スタンプラリーに挑戦して、ハズレなしの抽選会に参加してみてね。

また、午後からのステージでは迫力満点のダンスステージを開催!

お気軽にご家族の方やご友人と一緒に韓国の魅力を体感しにきてください!

 

 

日時

2024年10月26日(土)

10:00〜17:00

場所

三井ショッピングパーク ららぽーと福岡1F

メディアパーク

参加

無料・先着順

 

個別カウンセリングのみ要予約

 



【終了したイベント】

\韓国の魅力が大集結/

K-ウェルネス*韓方フェスタin大阪

参加受付開始!

ソウル・釜山をはじめ、韓国各地から韓医院が大阪に集結!

それぞれの病院の紹介はもちろん、希望者の方には事前予約で個別カウンセリング・訪問予約相談会を行います。

さまざまなゲストや韓国体験ワークショップブースを設置して、韓国文化に触れる、ココロ踊る・満たされる、新スタイル韓方イベント!

 

■日時

 2024年9月29日(日)

 10:00〜17:00

■場所

 KITENA新大阪(5階/2階)

 〒533-0033 大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目18番5号

■参加費

 参加無料

 当日ご参加記念プレゼント付き



【終了したイベント】

韓国統合医療博覧会

出展者募集!

一社が決まりました。

メイドインジャパンを韓国から世界へ!🌏

韓国最大規模で開催される【統合医療博覧会2024】への出展が決まりました!✨✨

 

統合医療に関する製品が大集結するこのイベント。昨年は140もの病院・企業・団体が出展し約130万人もの統合医療に関心のある方々が来場しました。

 

食品、健康食品、ウェルネス・ヘルスケアグッズ関連の製品をお取り扱いされている方で、海外展開を視野に入れている方はぜひ詳細をご覧ください。

 



[お知らせ]

【慶煕大学サイバー大学社会教育院】2024年度9月開講に向けて

2024年1月、慶熙サイバー大学社会教育院と協約を締結。

それをきっかけに慶熙東医宝鑑「韓方教育プログラム」が9月開講に向けて始動しました。

 


>>慶熙サイバー大学社会教育院記事

>>協約に関してはこちら



2024/2/13

ししまるちゃんの動画に掲載されました

当協会の活動が、ししまるちゃんの動画に掲載されました。

 

京都のアラビカコーヒーとのタイアップ動画。

ししまる友の会のみなさまには嬉しいプレゼントもございますので、是非動画をご覧ください。

 



2024/1/22

慶煕大学サイバー大学と協約

2024年1月22日

慶煕大学サイバー大学と協約を結びました。

韓医大学の中でも有名な慶煕大学は、現在も韓国で活躍する医師を輩出している大学です。

この度の協約では当協会が日本の窓口となり、日本人の方々がこの慶煕大学で学ぶサポートをすることとなりました。

 

この協約に関しては、韓国でも5社の新聞社に取り上げられ、関心度が高いことが伺えます。

 

現在、講座の開校に向けて取り組んでいます。

年内には講座の応募を始める予定ですので、詳細は追って当協会のHPやSNS、公式LINEにてお伝えいたします。

 

・慶熙サイバー大学掲載記事



イベント開催決定

詳細は下記をご覧ください。

※イベントは終了しました。



随時ご案内の情報

 

■マンジェ食品の金寧海女村商品限定販売


人気商品の為ただいま品切れ中です。

入荷次第お知らせします。


■釜山ウェルネス観光

 

釜山ウェルネス観光のリーフレットが届きました。

ご興味ある方は、日韓架け橋交流協会までお問い合わせ下さい。

>お問合せはこちらから

 



■釜山ウェルネスツアー案内です。

★ウェルネスツアーマスター★

 

★思い出ショットツアーマスター★


大邱寿城区医療観光案内です。


■ご報告!

韓国毎日新聞に掲載されました。